Tu&Aki’s Couple Life

ゲイが考える『ベトナム』『アジア』『海外旅行』『日本』『仕事・働き方』そして『大事な彼氏』のこと

今日の料理

ベトナムで在宅勤務している彼氏がいるAkiです。

 

これは、お粥。かぼちゃ入りでご飯と一緒に煮込んだもの。

f:id:TuAki:20210827170729j:plain

彼氏の在宅勤務も、一か月を過ぎて、日々の食事の支度も板についてきて、料理のバラエティーも増えて、その腕も確実に進歩しているようです。

おいしそう・・・

これはベトナム北部の家庭料理なのかな。

 

今日の料理(終わり)

オリンピック・パラリンピック(2)

ときどき、パラリンピックの中継を見ながら自宅で仕事をしている自営業のAkiです。

 

オリンピックでは、日本選手の活躍が本当にすごくて、金メダルが27個、銀が14個、銅が17個で、トータル58個のメダル。史上最高でしたね。

 

その一方で、第二の故郷である、我がベトナムはメダルなし。

 

ハノイにいる彼氏はこんなことを言ってました。

「日本はすごいね。メダル獲得数は世界で3番目!」
「でも、ベトナムはなんにもない・・・」

確かにベトナムのメダル獲得はゼロ。
でも、まだ、パラリンピックがあるし、ベトナム選手団も来てるし、可能性はあるさ。

 

f:id:TuAki:20210827164753j:plain

 

というか、ベトナムでのオリンピックの盛り上がりは、いまひとつかな。

彼氏と話していても熱量が少ない。
同じスポーツでもサッカーだとまた違うのですが。

 

オリンピック・パラリンピック(2)(終わり)

 

ワクチン(2)

先日、コロナワクチン(モデルナ)を接種して、高熱が出たAkiです。

 

※あとでわかったのですが、なんと異物混入ロットのワクチンを打たれてました! 打ってしまってから異物が入ってましたと言われても・・・・・

 モデルナとはいかなる企業か? ワクチン開発競争が示す、製薬業界の大 ...

 

 

ところで、彼氏がベトナム人で、首都ハノイにいるのですが、コロナワクチンの状況についてもよく話をしています(自分はゲイで、当然、彼氏もゲイ)。

 

ということで、今日はベトナムのワクチン事情についてです。

 

まず、コロナ全般の状況・・・

日本大使館の情報です。

www.vn.emb-japan.go.jp

 

・8月23日。ベトナム保健省の発表等によれば、新型コロナウイルス感染症の陽性事例と判断されたのは2021年8月23日午前9時時点で計348,059件。死亡者数は8,277名。

・8月21日、ハノイ市人民委員会は公電(19/CD-UBND)を発出し、社会隔離の実施期間を9月6日午前6時まで延長することを発表(二週間の延長、トータル6週間のロックダウン)。

・個人、家族、企業、団体単位での感染症対策の徹底、各機関・機関から従業員に対する「通行証」の発給の厳格化、9月2日の建国記念日の連休に際して市場、ションピングセンター、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等での対策強化が呼びかけられている・・・・

 

 

ということで、今、ベトナム南部を中心に感染者数が増えていて、北部のハノイも含めて厳格なロックダウン中です。通行証がないと、仕事のための通勤もできない。食料品の買い出しくらいしか外出が許されない。

 

そんな状況のようです。

 

また、ワクチンの接種状況ですが、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、それと中国製のSinovaxが使用されている。

 

種々雑多。

 

それで、ベトナムでの接種の優先順位ですが、以下。


 1. 医療スタッフ
 2. コロナ対策の関係者
 3. 出入国係官
 4. 軍隊
 5. 警察
 6. 教師
 7. 65歳以上の高齢者
 8. 公共機関など従業員
 9. 病人
10. 海外渡航が必要な人(海外駐在、留学など)
11. コロナまん延地区の住人

 

彼氏の友人は、上記に該当していて、アストラゼネカワクチンを接種したそうです。一回目の接種でやっぱり熱が出て、二回目では、もうほとんど副作用はなかったとのこと。日本のファイザーやモデルナとは逆ですね。

 

でも、彼氏は、普通のサラリーマンということで、ハノイ市内に住んでいるのですが、ぜんぜん順番が回ってきません。いつになるのかもわからないそうです。

 

「大丈夫さ、ずっと家にいるから、コロナになるわけがないよ」とは言ってますが。

 

ベトナムの接種率は、まだ2%強(日本は40%)。ベトナム政府もファイザーなどと交渉して、ワクチン輸入を進めたり、あるいは国産ワクチンの試験を急いでいるようです。

 

お互い、早めにワクチン接種して、とにかく会える環境にしておく。
今できるのはこのくらい、かな。

 

ワクチン(2)(終わり)

オリンピック・パラリンピック

オリンピックの開会式は途中で寝てしまって、パラリンピックの開会式は全部見たAkiです。パラリンピックの開会式はとてもよかったですね。

 パラリンピック - Wikipedia

で、今回のオリパラ。

テーマは、「多様性」だった? 

 特にパラリンピックの開会式はその意図がよく現れていてわかりやすかったように思いました。

多様性・・・

ダイバーシティー、

diversity

1 多様性。相違点。
2 企業で、人種・国籍・性・年齢を問わずに人材を活用すること。こうすることで、ビジネス環境の変化に柔軟、迅速に対応できると考えられている。

 

この人種・国籍・性・年齢を問わず・・・というところがオリンピックの趣旨とあってましたね。あと、選手が同性愛者であったり、とかもごく普通に報道されていて、このダイバーシティーが身近にある、という印象を受けました。

 

 

あと、オリンピックは政治性は極力排除されるべき、と言われているのですが、実態は、政治そのもの。

 

例えば、ベラルーシの選手、クリスツィナ・ツィマノウスカヤさん。
現在、「欧州最後の独裁者」と言われる同国のルカシェンコ大統領が主導する反体制派への弾圧の実態を浮き彫りにしました。ツィマノウスカヤさんは昨夏の大統領選への不正を訴え、国中で抗議デモが湧き上がった際に支持を表明。国内では大統領側近から「裏切者」と糾弾する動きが出ており、身の危険を感じた将来有望な24歳が国を捨てることとなったのです。

 

あと、「台湾」のこと。オリパラの開会式で、選手入場の順番が、あいうえお順の「タ」でした。本来なら、チャイニーズタイペイ(中国の台北地方)という呼称で参加しているので、チであるべき。そして、NHKのアナウンサーははっきり、「タイワン、台湾」と紹介しました。これに台湾の人々は感動したとのこと。よかったですね。
でも、日本人にとって「タイワン」という呼び方は今でも普通だし、なんの違和感もない。そう呼ぶことに、中国は怒るかもしれませんが、ある種の常識だと思うのです。

 

そして、「香港」
今回の東京オリンピックで金1、銀2、銅3のメダルを獲得し、大活躍でした。オリンピックの開会式の際の名称は「ホンコン・チャイナ(Hong Kong, China)」でした。決して、中国ではない、と言いたいのですが、その名称は、中国の香港・・・・

 

 

そして、あの「韓国」のこと。
今回、北朝鮮新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」として不参加でした。これは東京オリンピックにとってよかったと思います。ややこしい反日活動や政治活動がおこる可能性があったので。

しかし、韓国単独でも、選手村に横断幕を掲げて、反日をしてました。

diamond.jp

 

その横断幕には、「臣にはまだ5000万国民の応援と支持が残っております」という文言が書かれていたそうです。この言葉は日本の朝鮮出兵豊臣秀吉文禄・慶長の役)において朝鮮水軍を率いて日本軍に勝利した李舜臣将軍が朝鮮第14代国王宣祖への報告書に「今臣戦船尚有十二(臣にはまだ船が12隻あります)」と書いた文面から取ったもの。現在、その李舜臣反日の英雄とされているそうです。

 

今の日本人でどれだけこの李舜臣を知ってるのか、はたまた、ハングルで書かれたこの文言を理解できたのか、はなはだ疑問です。

 

実に、ややこしい反日活動。

 

にもかかわらず、平然と政治性の高い言葉を掲げる韓国チーム。
それは、常識の欠如という、どうしようもないこと。

 

あと、韓国がらみでは、「放射能に汚染された福島の食材を食べるな」とかいう根拠のないいちゃもん、あるいは旭日旗について、はたまた竹島の表示などなど。

ありとあらゆる反日行動をやってくれました。
これはすべて、彼らの情緒が為せるもの。
単なるフラストレーションの解消です。

 

tuaki.hatenablog.com

 

韓国には、改めて、嫌悪感を抱きました。

 

でも、今回のオリパラ。
当たり前のことですが、選手が主役なんだな、と再認識しました。
そのがんばる姿に勇気をもらいました!

 

オリンピック・パラリンピック(終わり)

2年前

ベトナムに彼氏がいるゲイのAkiです。

 

前回、彼氏に会ったのは2年前のこと。
当時、自分は、まだ会社員だったので(今はサラリーマンを辞めて自営業)、長期休みのたびに東南アジアで会っていました。ベトナム以外だと、タイが多かったですね。

 

でも、2年前はベトナム北部の避暑地のサパ。

 

最近、彼氏がよく言うんです。

「最後に会ったのは、サパだったよね」

「もう、2年だよ」・・・みたいな。

f:id:TuAki:20210822162221j:plain

 これは、ベトナム最高峰のファンシパン山からの眺め。
山頂まで一緒に行きましたね。

f:id:TuAki:20210822204048j:plain

これは、ベトナムー中国の国境を流れるソンホン川の支流、

手前は、ベトナムの町のラオカイ、向こう岸が中国の河口(ホンハイ)。

 

f:id:TuAki:20210822204448j:plain

これは、サパ近郊の少数民族(モン族)が住むカットカット村。ほとんど観光客向けの村でしたが。

 

tuaki.hatenablog.com

 

「コロナだから、どうしようもないけど」

「最近は、ぜんぜん会えなくなったけど、毎日チャットできているからいいよね」

 

そんな会話が多いかな。

 

2年前(終わり)

ベトナムロックダウン(4)

ベトナムハノイに彼氏がいるゲイのAkiです。

 

ベトナムもコロナ禍、

その中での生活を日本と比較しつつ、書いています。

 

tuaki.hatenablog.com

 

ハノイのロックダウンは、4週間で終わる予定でしたが、結局2週間延長になって、トータル6週間となりました。なので、あと2週間ほど外出禁止ということで、サラリーマンの彼氏の在宅勤務も延長となりました。

 

f:id:TuAki:20210822134942p:plain

(彼氏のアパートからの風景、ハノイ


不満たらたらかな、と思ったら、意外とそうでもなく、

「うまくやってるよ!」

「お客さんとも在宅でやりとりできているし、チーム内での打ち合わせもできるから問題ないよ」

 

もう慣れたみたい。
最初のころは、会社に行きたいとか、外へ出たい、とか、ぶつぶつ言っていたのですが。

 

ただ、ベトナムのロックダウンは日本と違って、厳格です。
店舗は、ほぼ閉店状態で、食料品だけは買える、という状況。床屋も閉じていて、散髪もできない。なので、彼氏の髪は伸び放題。

仕方がないので、友人に切ってもらったそうです。

写真を見せてくれたのですが、虎刈りの丸坊主状態。
切ってもらっているうちに坊主になってしまったそうです。

 

で、彼氏は、来月、転職します。実に、これで6回目の転職です。
それで、新しい会社で働くのですが、いきなりテレワークということになりました。

 

「ぜんぜん、大丈夫。テレワークだと、今の会社の引き継ぎもきちんとできるし、問題ないよ。出社するときは、床屋に行くし」と言っています。

 

たくましくなってきたかな。
コロナ禍の中での転職だけど、給料はなんと2倍。
着々とキャリアを磨いているようです。

 

ベトナムロックダウン(4)(終わり)

 

ワクチン

会社員から自営業に替わって、ずっと家で仕事をしているAkiです。
家から出るのは食料の買い出しくらいで、コロナ対策は特にやってません。

 

しかし、それでもやっておくべきかな、と思ってコロナワクチンの接種を受けました。

 

地元の自治体がやっている集団接種を予約して、モデルナワクチンを打ってもらいました。

一回目の接種の際、腕があがらなくなり、痛みが一晩続きました。そのあとも腫れが続いたので保冷剤で冷やしてなんとかしのぎました。

ワクチンの副作用はこんなもんかな、と思ったくらい。

 

それから4週間たって、二回目を接種しました。その経過です。

 

1日目;PM3時に接種して、何事もなく家に戻ってこれたのですが、すぐ腕が痛くなりました。当日はそれだけ。これは一回目と同じ。これで終わりかなと思ったのですが。

2日目;翌日の朝早くに猛烈な寒気がきて、急に高熱がでました。39℃くらい。準備した解熱剤を飲んで、冷えピタを貼って、ただ横になるだけ。
ときどき、眠ったりしましたが。解熱剤で、1℃くらいは下がるのですが、すぐ元の高温に戻ってしまいました。じっと耐えるしかない、そんな状況でした。

3日目;それで、翌日の明け方になって、ようやく熱も下がったのですが、体の節々がいたい、ひどい筋肉痛が残りました。

4日目;ようやくもとに戻りました。 

 

一言で言えば、酷い目に合った、ということですね。
ワクチン接種でこんな思いまでしなければならないのか、

 

でも、このくらいで収まって、コロナにならなければそれで良しとすべき。
そうだよな、と自分に言い聞かせました。

 

あとで、ネットで見てみると、38℃以上の発熱は、日本では60%を超える割合で発生しているようです。

 

ワクチン1回目、国民の半数完了 ファイザーとモデルナ、それぞれの ...

 

ワクチン(終わり)