Tu&Aki’s Couple Life

ゲイが考える『ベトナム』『アジア』『海外旅行』『日本』『仕事・働き方』そして『大事な彼氏』のこと

夏のおわり

空気がひんやり感じることがあって、夏のおわりを知る。

 

毎日の散歩で、景色が足早に変わってゆくのがわかります。

木々の緑が、今まで緑一色だったのが、黄色や橙色が混じるようになってきました。

f:id:TuAki:20210906163234j:plain

f:id:TuAki:20210906163249j:plain

f:id:TuAki:20210906163300j:plain

f:id:TuAki:20210908194415j:plain

やっぱり、夏は終わったかな。

 

夏のおわり(終わり)

アジア入国規制

ベトナムに彼氏がいるAkiです。

いつになったらベトナムに行けるのか、先が見えない状況なのですが、現状のアジア各国の入国規制の状況について調べてみました。

 

というか、一覧表があったのでそれを確認しただけですが。

 

 

それでベトナムの場合、

ベトナムでの勤務先企業(機関)が個別に申請・手配することにより、駐在員、そのご家族及び出張者はベトナムに入国することができる。ただし、手続には、1か月半から2か月要するほか、入国後、14日間、隔離施設(ホテル)に滞在する必要がある。また、隔離終了後、14日間、自宅・居住地での健康観察、外出の差し控え等を行うことになっているそうです。一方、2021年8月4日、ベトナム保健省は、一定の条件を満たしたワクチン接種者について、集中隔離期間を7日間、その後の健康観察期間を7日間とする旨の通達を発表している・・・・ということです。

 

要するに、仕事でベトナムに行く場合、あらかじめ申請すれば可能なのですが、入国後14日(ホテル)+14日(自宅)の隔離が義務付けられる。ただし、ワクチンパスポートがあれば隔離期間は半分でいい、ということですね。でも、仕事以外はNG。彼氏に会いに行くというのはダメですね。

 

 

タイの場合、プーケット島だけは観光でも行けるそうです。プーケットサンドボックスというシステムで、14日以前に発行されたワクチン接種証(ワクチンパスポート)を取得していれば、シンガポール経由でプーケットに入ることができ、14日間の隔離も不要なのだそうです。しかし、日本への帰国時には、2週間、隔離されますね。

 

タイは観光に力を入れているので、当面、タイの観光地で彼氏と落ち合う、というのが現実的かも。でも、まだまだ、先の見通しはわかりません。

 

アジア入国規制(終わり)

政治の見方

日本の将来を憂うAkiです。

 

自民党の総裁選挙の話をニュースでよく見るようになったのですが、今の日本の政治、政党について、少し考えてみます。

 

今、日本にある政党(国会に議席がある)は、以下のとおり・・・

 

自由民主党    276(衆議院)    109(参議院)    385(合計)
立憲民主党    109    44    153
公明党        29    28    57
日本維新の会    10    15    25
日本共産党     12    13    25
国民民主党      8    12    20
社会民主党           1       1     2
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で        1    1    2
れいわ新選組        0    2    2
希望の党    1    0     1
無所属   15    17    32

 

衆議院参議院の定数の合計は、710
ということで、現在、自民党385なので、過半数を軽く上回っています。

それと、公明党も57議席を有し、自民党と合わせて、442議席で安定多数で政権を担当(与党を形成)しているわけですね。

 

f:id:TuAki:20210912104525p:plain

議席数で並べると上のような図になるのですが、政党の考え方、主義主張でいうとどうなるのか。

 

並べ替えてみます。

現体制を維持し、伝統的価値を重視することに利益を見出し、急進的改革より漸進的改革を志向する政党が保守、一方、既成の国家体制に対して改革や革命を求める政党を革新、という定義に基づいて、思い切って切り分けると以下の図になるかと思います。

 

青が保守、赤が革新。

 

f:id:TuAki:20210912105536p:plain

でも、この保守と革新の定義は、ピンときませんね。

 

自民党公明党や維新の会は「保守」としたのですが、「現体制を維持し、伝統的価値を重視することに利益を見出し、急進的改革より漸進的改革を志向」しているのか、と言えば、必ずしもそうではなく、改革は常に求められ、やり続けていると見ることもできます。

 

一方、現在、野党である立憲民主党共産党社民党などは「革新」と位置付けられるのですが、「既成の国家体制に対して改革や革命を求める」か、と言えば、そうでもない。改革や革命を指向しているとは到底思えず、現体制がやろうとする改革への不平不満を言うだけの組織になっているように思います。でも、これは無理もないことで、もし彼らの主義に基づいて、改革を行おうとすると、もはや古典的で、過去の歴史となってしまっている社会主義共産主義革命につながるものであり、国民の理解は得られません。前回の民主党政権の失敗の例がありますね。それがわかっているので、改革を提案できず、現政権を批判するだけの政党になっているのだと思います。

 

結局、日本には、アメリカのようなはっきりした二大政党制はなじまず、自民党を中心とした保守がやはり基本で、かつ、ぼやっとした中間の政党が多数ありつつ、その濃淡の変化を有権者が選択することで、日本の保守の微修正を逐次行ってゆく。それが日本の政治なのかな、と思うのです。

 

さて、次の選挙は、どの政党に入れようか。

 

政治の見方(終わり)

まだ夏?

9月になって、秋雨もひと段落して、散歩を楽しむAkiです。

 

まだ、日差しがきつめ。

木々は、青々としていて、アスファルトからの照り返しがまだ厳しい。

 

f:id:TuAki:20210908194124j:plain

f:id:TuAki:20210908194131j:plain

f:id:TuAki:20210908194138j:plain

夏の雰囲気がまだありますね。

それが、ちょっぴり、うれしいような気分。

 

まだ夏?(終わり)

緊急事態宣言

異物混入ロットのワクチンを接種して、高熱が出て、うなされたAkiです。
でも、これは異物のせいではなくてモデルナワクチンでありがちな普通の副反応でした。

 

tuaki.hatenablog.com

 

で、新型コロナウイルスへの対応現状・・・

自分が住むのは静岡県で、地味な場所なのですが、神奈川と愛知に挟まれてじりじりと感染者数が増えて、まん延防止措置が適用されたかと思えば、すぐ緊急事態宣言が発令され、9月12日だった期限が、9月30日まで延長となりました。

 

緊急事態宣言の中身は以下のとおりです。

 

主な要請内容

 

飲み関係はNGで、そのほかの飲食店も午後8時まで。

しかし、それ以前に、混雑した場所への外出半減、ということなので、人流が減ってますね。だから、ファミレスとかを覗いても、がらんとした雰囲気。

 

飲食業は本当に厳しい、ですね。
自分の家の近所のラーメン屋さんも店を閉じたまま。

 

一応、9月30日まで緊急事態宣言は延長となりましたが、そのあと、やれやれ解禁だ、となっても、次の波か、あるいは新しい変異株が出てきて、また再宣言ということになるかもしれません。

 

緊急事態下でのノーマルな生活。
極力、人と接しない、孤独で、ちょっぴり寂しい生活なのですが、それを楽しむ余裕を持てるようにならなければ、と思うのです。

 

緊急事態宣言(終わり)

GDPのこと

アジア好きで、主に東南アジア、特にタイ、ベトナムをよく旅行して、
日本人は、もはや、お金持ちではない、と思っているAki です。

 

そのお金持ち度の一つの指標であるGDPについて調べてみました。

・・・GDPとは、
国内総生産のことで、一定期間内に国内で新たに生み出されたモノやサービスの付加価値のこと。GDPには日本企業が国外で生産した付加価値は含まれない。GDPは国の経済力の目安としてよく用いられ、日本の名目GDP(2019年)は561兆円(5.15兆ドル、1ドル=109円で計算)と、米国(21.43兆ドル)、中国(14.34兆ドル)に次ぐ世界第3位の経済規模となっている、そうです。

 

ちなみに2019年と2020年のGDPです。1位はアメリカ、2位は中国。日本は、2019年にひきつづいて2020年も、世界3位を維持してますね。

4位はドイツ、5位はインド、でも2020年はこれが逆転しているようです。

 

日本は国としては世界3位の規模、ということですね。

 

一方、一人あたりのGDPとなるとガラッと状況が変わります。
EUの小国が上位にくるのです。日本は、ずっと下がって、ニュージーランドの下で世界25位。もはや、お金持ちではなく、普通の国ですね。

 

f:id:TuAki:20210906191903p:plain

 

では、アジアの中ではどうか、というと、
マカオシンガポール、香港についで、日本は4位

1位のマカオとの経済力の差はなんと2倍。まだ、4位なのでアジアでは裕福な国ということになるのでしょうけど、マカオシンガポール、香港のお金持ちとの差は歴然

 

f:id:TuAki:20210906192007p:plain

で、彼氏の国のベトナムはどうかと言えば、
一人当たり3,400ドルということなので日本のGDP(40,200ドル)の1/10以下。まだまだ、差がありますね。

でも、彼氏と話していて、彼らの所得が年間3,000ドルということはありえず、実態は、10,000ドルくらいではないかと感じています。

 

実際、おもてに出ている数字よりも、実態の数字は、大きくて、日本との差はもっと小さくて、ひたひたと東南アジアの国々が迫っている、と見た方がいいと思うのですが、どんなもんでしょうか。

 

GDPのこと(終わり)

禁煙

たばこを辞めて、一年が経過したAkiです。

 

というか、

「たばこが、また値上げ!」、という記事を見て、

そういえば、禁煙していたっけ、と思い出したのです。

ソース画像を表示

紙巻きたばこで、メビウスが、現行540円から580円へ、40円の値上げ

www.watch.impress.co.jp

 

この、たばこの値上げは既定路線であって、最終的?には、600円まで上がってゆくそうです。

supari.jp

 

自分は、一年前に禁煙したのですが、それまでは一日一箱を吸ってました。
当時は、メビウスが、一箱490円。

年間換算で、178,850円

 

今年は、一箱580円ということなので、

年間で、なんと211,700円。

 

20万円を超えてきましたね。

禁煙をはじめて、もう一年。
吸いたいな、と思うこともなくなりました。

 

年間で20万かかる、と思うと吸う気もおこらない?

 

タバコは完全にやめることができたようです。

 

禁煙(終わり)